
運営委員会を開催しました
日時:令和7年8月8日(金曜日)18:00~19:15運営委員会を開催しました。議題1は、人材育成部会が「地域づくりプロジェクト事業」として勤労体験塾「高泊スコーレ」の提案を行い、承認されました。議題2は、各部会から進捗状況と今後の活動に…
日時:令和7年8月8日(金曜日)18:00~19:15運営委員会を開催しました。議題1は、人材育成部会が「地域づくりプロジェクト事業」として勤労体験塾「高泊スコーレ」の提案を行い、承認されました。議題2は、各部会から進捗状況と今後の活動に…
日時:令和7年8月6日(水曜日)18:30~20:0010月12日に開催される(仮)高泊文化体育祭について検討する地域振興部会を開催しました。名称は「高泊ふれあいフェス2025」と変更し、実行委員会制でイベントを開催していくことやイベント…
日時:令和7年8月1日(金曜日)18:00~19:158月8日に開催される運営委員会で人材育成部会から提案する予定の「地域づくりプロジェクト事業」について検討する人材育成部会を開催しました。名称を勤労体験塾「高泊スコーレ」事業と決定し、子…
日時:令和7年7月29日(火曜日)14:00~15:30福祉員と民生委員・児童委員合同研修会を開催しました。前半は市高齢福祉課職員による「成年後見制度について」の講話、後半は情報交換会という2部構成の研修会でした。成年後見…
日時:令和7年7月17日(木曜日)18:00~19:009月の敬老お祝い事業について検討する福祉部会を開催しました。今後の流れやお祝い品の選定など確認しました。 敬老お祝い事業は、9月12日(金曜日)にセンターへのお祝い品の搬入・振り分け作業、13日…
日時:令和7年7月3日(木曜日)18:00~19:15次回の運営委員会の議案を検討する役員会を開催しました。今回は人材育成部会が今年度のプロジェクト事業として提案したい事業についての素案や各部会の現在までの進捗状況や今後の動きなど確認しました。 運…
日時:令和7年6月11日(水曜日)18:00~19:00 昨年度初めて行った「小さな音楽会」や今年度の活動についての話し合いを行いました。今年度も小中学生の体験の場を提供するため、プロジェクト事業を利用した活動をしてみてはどうかという意見をもとにどの…
日時:令和7年4月29日(火曜日)10:00~12:00高泊地区セーフティーネットワークが令和6年度山口県消防表彰(知事表彰)、自主防災組織部門において表彰されたいきさつから、県危機管理室の推薦により、防災活動を取材したいと申し入れがあり、地区防災研…
地域づくり通信2025年6月号(PDF形式)…
地域づくり通信2025年4月号(PDF形式)…